社長挨拶
社長挨拶
社名の由来
SIPI株式会社代表 妹山 峰弘
このたびは、SIPI株式会社のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当社は、岡山県の大教育家である松畑煕一先生が提唱された「教育とは中心部から拡がり為す」という理念を実現するため、2022年8月に設立された研究所です。松畑先生の「教育とは自己存在の確立である」という非認知教育の哲学を基に、人間関係におけるさまざまな課題に取り組んでおります。
現代社会では、多くのストレスが人間関係から生まれています。私たちは、メラビアンの法則に基づいたアプローチを活用し、人間関係によるストレスを根本から解消するお手伝いをしています。初対面での印象形成を重視し、運に頼らずに効果的な関係を築けるようサポートすることで、より健全でストレスの少ない社会生活を支えることを目指しています。
また、岡山の奇才が提唱する「思考とは軸を持った建築である」という認知教育と、非認知教育を融合させることで、人々の成長を促し、より豊かな人間関係を築くための取り組みを進めています。これらの活動を通じて、教育は単に学びに留まらず、個人と社会全体にポジティブな変化をもたらすものであると信じています。私自身、不登校という厳しい経験を経て、人間関係の重要性を深く理解しました。その経験を基に、同じような困難を抱える若者たちが、より豊かな人生を歩むためのサポートをすることが、私の使命だと感じています。過去を変えることはできませんが、未来をより良いものにする力は私たちの手の中にあります。教育とは、自己の存在を確立し、その中心から広がっていくものです。私たちは、この理念のもと、個人の成長と社会の発展を目指してまいります。
教育とは、自己の存在を確立し、その中心から広がっていくものです。私たちは、この理念のもと、個人の成長と社会の発展を目指してまいります。SIPI株式会社は、皆様と共に歩み続け、替えの効かない教育の価値を広げていくことをお約束します。一緒に、より良い未来を築き上げていきましょう。
SIPI株式会社代表 妹山 峰弘