【認知・非認知能力】同時育成教材

『キララILリンク』【たんじょう編】

  (Kirara Informal Learning Link)


キララILリンク(Kirara Informal Learning Link)

とは、認知・非認知能力を同時に育成し、子どもたちの未来に役立つスキルを自然と身につけることができる教育プログラムです。「たんじょう編」の学習対象は未就学児(4歳〜6歳)のお子様です。キララは、iPadなどのデジタル機器を使用し、お子様が楽しみながら論理的思考力や問題解決能力、集中力を養うことができるよう設計されています。また、お子様の学習への意欲は、保護者の熱心なサポートで飛躍的に向上します。小さなお子様を持ち、毎日忙しい保護者の方でも、何時でも簡単にお子様の学習記録をチェックすることができます

キララILリンクは1日1回、毎日取り組むことを推奨しています。

早い日はわずか数分で終わることもあり、短時間で集中して学ぶことで、自然と集中力や学習習慣が身につきます。1ヵ月の間に何度も同じ難易度の問題に取り組み、徐々に難易度を上げることで、お子様一人ひとりのペースに合わせ、無理なく能力を向上させることができます。問題が解けなかった場合でも、何度も再挑戦することで、スムーズにステップアップできる仕組みです。また、解答を選択肢から選ぶ問題は、シャッフル機能を活用して答えの丸暗記防止対策を行っています。これにより、選択肢の順番・位置を覚えて、ただ答えるのではなく、何度も同じ問題に挑戦する過程で、問題の内容そのものを理解し、考えられるように設計しました。

キララILリンク【育成パラメータ】

キララILリンク【育成パラメータ】